年俸8,000万円で中村俊輔を獲得したジュビロ。他の選手の給料(年俸)はどのくらいか?

By Waka77 – 投稿者自身による作品, CC0, Link

 

横浜Fマリノスのレジェンド、中村俊輔選手がついにジュビロへの移籍を発表した。

原因としてはチームの運営会社が代わり、大幅な方針転換が決まったためだと言われている。
特に今までチームを支えてきたベテラン中澤の年俸を半減提示したり、退団する選手への配慮などが大きく欠けていたというのだ。

ただ、そんな中、マリノスは中村選手に年俸1億2000万円を提示。
しかし最終的に中村選手は年俸8,000万円のジュビロ磐田を選んだのだ。

ニュースなどでは年俸を4,000万円も下げてジュビロを選んだ俊輔選手のサッカーへの想いが取り沙汰されているが、
移籍の善し悪しやチームの意向などはさておき、ジュビロの他の選手達はどのくらいの給料(年俸)をもらっているのだろうか?

スポンサーリンク

チームとしての総年俸

推定年俸については、よくサッカーダイジェスト等の雑誌などでも取り上げられているが、まずジュビロ磐田がチームとして支払っている総年俸は

6億6720万円(2016年)

と言われている。

 

ちなみにジュビロには2016年現在で、32人の選手が登録されているので、

平均すると2,085万円となる。

 

選手ごとに見てみると

続いて選手ごとに見てみると、1番多くもらっているのはジェイ選手で、年俸は8000万円と言われている。
ジェイ選手の活躍と34歳という年齢を見れば、妥当な金額と言えるかもしれない。

2位は4選手いるが、目を引くのはフランスなど海外でも活躍した、松井大輔選手
年俸はぐっと下がって4,000万円だ。
加藤ローサという芸能人と結婚するほどの選手だが、意外と少ない?という印象か。

ただ、近年しばらくJ2にいたジュビロとしては、仕方ないのかもしれない。

 

4,000万円クラスにはそのほかに、太田吉彰選手、上田康太選手、アダイウトン選手がいる。

続いて興味深いのは、2016年、オランダのヘーレンフェーンへ移籍し、日本代表でも初ゴールを挙げた小林祐希選手
24歳という若さながら、チームでは6番目に高年俸で、3,000万円。

 

他チームの選手で高年俸は誰?

ちなみに、ジュビロ以外のチームで中村俊輔選手クラスとなると、
ガンバ大阪の遠藤保仁選手の年俸は1億6000万円
これはJリーグ全選手中、1位の高年俸だ。

2位は中村俊輔選手で、1億3000万円に付けている。

3位は同じ横浜Fマリノスの元日本代表中澤佑二選手で、1億2500万円
今回(2017年)半減提示されたというから、6,000万円くらいになってしまうのだろう。

では、同じ年俸8,000万円クラスの選手は?

続いて、今回ジュビロで中村選手がもらう年俸と同じ、8,000万円帯の選手を見てみると、

・西川周作(日本代表・浦和レッズ GK)
・小笠原満男(元日本代表・鹿島アントラーズ MF)
・槙野智章(日本代表・浦和レッズ DF)
・パトリック(ガンバ大阪 FW)
・楢崎正剛(元日本代表・名古屋グランパス GK)

と蒼々たるメンツ。
そう考えると中村選手が8,000万円というのは、一応許容範囲と見ることもできそうだ。

ちなみに監督の給料は?

おまけ情報として監督の給料。
当のジュビロ磐田の監督名波浩は、2000万円
以外と少ないと思ったのは自分だけだろうか。

中村と同じ8,000万円クラスで見ると、
・ペトロビッチ(浦和レッズ)
・ミルトン・メンデス(柏レイソル)

といったところだ。

ちなみに一番多くもらっているのは2016年だと、神戸のネルシーニョ監督
Jリーグ経験も長い名将は1億5000万円をもらっている。

続いてガンバ大阪の長谷川健太監督で、1億円だ。

 

「お金ではない」

以上中村俊輔選手を中心にJリーグ選手や監督の給料(年俸)を見てきたが、
当の本人は当然、「お金ではない」と言っている。

チームや選手、ファンに感謝して、楽しくサッカーと向き合いたい旨の発言。

その言葉どおり、中村選手は2017年、4,000万円少ない年俸でジュビロ磐田へ移籍する。

関連記事